黄泉行き



      1:




      午後、無人駅

      ユウ君がベンチに座っている

      と思ったふりをして

      まず殴りつけるように



      今日も空は気圏よりすきとおって

      下水道みたいに晴れている





      2:




      秒針が折れ曲がってしまって不安です

      と、時刻表は燃えて黒い立方体に結晶してしまった

      ということを前提に想像しなければ

      これから電車は永遠に象を轢き殺しているだろう


        砂漠で電燈を倒しながら歩く人は

        どおやっても電車に出会えないかもよ


      うわさばなしについてのチラシ

      掲示板に貼り付けられていたと思うんだけれど

      電車はネトネトした水に包まれてここまでやってくる

      それにしても旧市街、ようやく椰子の木が燃えて

      これら騒がしいものは死ねない構造を持っていた





      3:




      乗車前には持ち物検査が必須ですので

      当方の事務次官の面々がお客様に性交渉を迫ります

      こおいうアナウンス

      わたしは男でも女でもなかったので

      スパンコールをキラキラ輝かせて電車に飛び乗る

      うしろに並んでいた十二歳ぐらいの女の子が

      重力的な街を想像して老婆になろうとしていた

      でもどうやら通り雨

      酸

      酸

      酸

      能面の一団が竪琴を担いでやってくる

      ということはつまり

      やさしい黒点収集家は殺されちゃったんだ





      4:




      そんな目をして見ていた猿人の卵

      目を離した隙に黄金の繭玉にすりかわっていた

      同じようにして電車は動き出し

      やっぱり象を轢きながら

      あっ、この内装はあまりに植物の汁を集めすぎる

      いつしか車軸らしきものが天井を占拠した

      こんな夜より暗い真昼間には日記を書いて暮らす

      ので、邪魔をしないてくださいませんか

      シルバーシートに座る石仏が仰りました

      まったく

      ここいらは地下へと通じる物売りが跋扈する地域

      さっきから前頭葉ばかりを水洗いする父親さえも

      (おい、きさまら、切符はお持ちでしょうか?)

      父さんは今夜、母さんに初めて会うらしい

      たぶん夕飯は寿司だよ

      へへーん

      へへーん





      5:




      おれは南極から歌を聴きに来たんだ

      という言葉を刻まれている車窓を見つけた首だけが

      第一車両から第二車両へと移動する大名行列に蹴られていた

      さみしい年の瀬だから

      昼間の月光にとてつもなく燃やされて

      ひょっとすると怪人二十面相に仕立て上げられてしまう

      これは宮廷作法としてどうなのか

      銀色の古代文字に埋め尽くされた車両もあるらしいが

      すべて車掌のプライベートルームであります

      すっくと立ち上がったぼやけ顔の男性は

      隣に眠る女性を分解しつくしたかもしれない

      そおいうことにしておくよ





      6:




      何かが割れる音が響き渡る、が

      棺の中で眠るわたしたちの嗅覚はとても鋭いの

           がたん、ごとおん

              がたあん、ごとーん

                 がったん、ごとん

                    がたーん、ごとーん

                       がたん、ごっとん

           ● おまえら みんな しけいしゅう です

                       がたん、ごっとん

                    がたーん、ごとーん

                 がったん、ごとん

              がたあん、ごとーん

          がたん、ごとおん

      天井に明り取りの窓

      本当に地下へと通じる通路があるのか疑ってしまう

      額にしわを寄せて考えてみても

      どうやっても車掌は車内のドブをトロトロと流れてゆく





      7:




      しかし連結部

      ぽっかりと大きな穴を下る階段に気付いてしまった

      少しだけ禍々しい車輪の悲鳴が

      それでもどこか遠くから供給されていたが

      父さん、電車は走りつづけています

      緑色の蜘蛛人間や、般若面を被った男はどこに行ったのですか

      そおして 純粋な知覚は過去を持たない などと

      死に絶えた哲学者のような夢を見ているのですか

      とどのつまり

      素っ裸の農夫達が

      みずからの収穫した電気ミカンの海に溺れて

      互いに剛速球をぶつけあっているような古代の風景画

      どおしてそんなに刺身ばかり食べて生きているのか

      ああ、腐乱死体まがいの古代史とわたしの退化した体

      ドーナツ雲に守られて

      これから地下の暗さに出会ってきます

      見たことのない母さんによろしく





      8:




      解約するか 契約を実行するかは お客様の自由意志です

      行商人はそお言って純銀の切符を手渡した

      葉書サイズのピカピカ光るもので

      かすかに冥界の香りが立ち昇る気配がする

      とにかく階段を下ってゆくためにはこれがなくてはいけません

      乾いた骨細工のラッパを首に下げていて

      こうしてると生来の魔物を寄せ付ける習性を防げるのです

      つまりは彼も壁の中の住民であるぞ

      江戸時代、連れ去られた弟も

      なにか寂しげに呟いていた気がする

      担いだ籠にもじゃもじゃの鉱石蜘蛛を満載した老婆が

      わたしの顔をペロリと舐めていった

      どうにも悲しいことにあの舌にはもう一度会う気がしてならない

      今日はうるう年の大祭がある日

      誰もが無人区域の森や海を幻視する日です

      ヨヨン





      9:




      この電車

      ダイダラボッチを引き摺っているのではないか

      というほどにすべての地軸が立ち上がる

      篝火はぼくらを明るく照らしてくれるんですよ

      寂しい地下探索にはぴったりではないですか

      縁日の神社のようなにぎわいがあって

      うーん、ここいらへんには友達が埋められている

      ミミズやトカゲ、昆虫図鑑の長である蠕虫類のものども

      静かな透明の気体に袋詰めされて

      だれもがその気配だけしか感じる事はできない

      あれらすべて、原始には人であったはず

      階段は耳鳴りがするほどに時化って暗すぎる

      頭の上で篝火、風に吹かれて燃えています

      火の中心には黒い顔をした人口太陽が鎮座ましていたので

      こんな地下迷宮でとっても明るい

      とてつもなく脱皮した暗闇も晴れてゆくんだ





      10:




      物質は言語に依存するんだよ、君

      髭もじゃの大学教授は他界したことをみずから知らずして

      こんな暗い道を上ったり下ったりする

      毒を盛られた王族みたいな長靴を履いていた

      ふしだらで困りますのよ

      と、恥ずかしそうに娼館の女主人はメロンばかり食っている

      おどけすぎな気がしないでもないが

      ぞぞっ

      ぞぞっ

      どおして背中を幽霊が滑ってゆく

      山羊は地下世界の生活にすっかり慣れてしまって

      あんなに巨大な翼を生やしてしまった

      濡れた肩をぜいぜい揺らしながらも

      自重で潰れていく運命にあるのです

      天体の運行見や星座占いばかりの車掌がどこからともなく

      流れながらデスメタルをくちずさんでいる





      11:




      聞こえるように聞こえないように

      遠ざかったり近寄ったりする大祭の声が

      大地の底まで続く階段の踊り場には澱んでいた

      ふと

      天井は綺麗に発光して

      雨傘のようなキノコを投げてよこした

      獣牙ばかり散乱する地底世界にはもってこい

      との判断の末、同行者はアンモナイトに決まってしまった

      かけら

      次の十字路を左に曲がり

      はるか向こう岸に見える神社の境内を通りなさい

      や、や、や

      旅行案内の充血したウサギが吐き捨てた言葉である

      まだ産まれてこない兄さん

      惑星は残像を残して素早く裏返ってきた

      だけどそのときには

      めまぐるしく変わる自然を見ることはできないでしょう

      反省しきりです

      いつの日か沈潜し、次は神社を見に出かけよう





      12:




      食虫植物の繁茂帯をこえ

      綿のはみだしたヌイグルマーに出会ったのだが

      どうやら盲らしい

      焼けた線路がここまで続いて困った顔をしていた

      わたしは神主さんに会わなければなりません

      と言うと

      海辺と高山には霊気がたちこめているのだよ

      まさしく大火事のようなのだよ

      しかし世界の運行にはなんら関わりを持っていないのだよ

      などという呪文を唱えはじめた

      とても無礼であると思う

      呪術的な空が広がるこの世界であるからこそ

      目を閉じて二酸化炭素を吐き出してみてもいいのではないか

      本当の美術はそんな物象にすら隠されている

      うたうたいのみなさん

      短い発音を忘れるとは何という愚か

      いつの間にか烏帽子をかぶった天狗が舞い降り

      こんな光ばかりの目を持っていてはいけないぞ

      わたしの目を毟り取っていった

      顔にあるふたつの空洞

      ここにジワジワと黒い眼球が生まれて

      それからわたしは地下を歩くことを正式に許された





      13:




      花も風も夢も破れて飛んでいった

      今、歩きながら黒いページを読み耽っている

      きっと神社は通り越してしまったのか

      鏡は魔界の風景で満たされ

      暗い化け物どもが蠢くのはどこの世界だろう

      耳の奥で

      誰にも気付かれないように車軸がスローモーションする





      14:




      神隠し月報という雑誌を売る男の横を過ぎるとき

      売り上げが入っているであろうツヅラをスってやった

      (今頃、あたふたしてるかもね)

      と、惑星からはるか離れたこの世界に雨が降る

      あっちの街では今日は冬

      むこうの街では今日は夏

      わたしの歩く洞窟はいつまでたっても梅雨である

      なによりの証拠として

      ひょろりと長い触角が生え始めているようだ

      チョウチンアンコウ

      先端に電気ミカンをくっつけていらっしゃるかも

      そおいえば踏み切りの音も聞こえてきた

      数十秒の儀式が開始され

      その隙にも轢死体は焼却場へと連れ去られている

      この輪廻は不死





      15:




      目は望遠鏡

      天体観測師すら怯える彗星群がある

      気にせず入った路では

      破れた腹をしきりに気にする節足類ども

      どの顔も井戸から引き上げられたようにモノクロで

      そんなに月光浴をしてどうするのだろうか

      してやったり!

      息衝く森、青く燃える苔に顔を埋めて

      繭玉に包まれて酸を吐き出しつづけるということもある

      ガラス

      そしてまだ長い下り坂

      虫どもの羽を破り散らす男がいて

      「これでお歯黒を作れば高く売れるでごんす」

      横顔はやはりそれらに似て

      頬は真っ青に破裂しかけて





      16:




      しかし地底湖というものも見つけてしまった

      生まれてこなかった胎児が群れなして遊ぶ

      が、否、どう見ても血まみれの姿

      眠りつづけることは難しいことであるのだろうね

      父さんと母さんはどこへ行ってしまったのだろう

      ユウ君?

      瓶には夜を集めて行かなければね

      墓石すら水晶に侵されていて

      どんなにしらばっくれても無駄です

      シュノーケル

      十円紙幣に印刷された世界が発光する

      また今日

      色褪せた衣服のたぐいは燃やしてください

      地下にはそおいうことわざも通用せず

      ああ、青褪めた静脈の中を走る電車





      17:




      ひとつの目

      わたしにもお歯黒をほどこしてくださった

      泣こうとするけれども

      目は地下の瘴気を浴びつづけていて

      何よりこの目には黒い部分がかなり増えている

      バクテリア?

      ばくてりや

      生きていても死んでいてもどうでもいいのだが

      しかし狂うな

      神社の境内には石の花が供えてあった

      とてもギロチンを愛したいと願って

      ここはそろそろ原っぱになりそう





      18:




      父さん

      いつまでも分解する男はやはり標本にされていた

      誰もがすべて疲れ果てて

      駅弁すら売ってくれなかったですし

      お祭はどこかの海辺で行われていたようですよ

      異邦人の催し物 「燃える御神楽」 が人気だったようです

      原っぱ

      清々しい夜ばかりが跋扈していた

      神社は燃え落ちて防空壕に整理整頓されていた

      ギタル弾く男は

      弁髪を振り乱して周辺住民を噛み殺していた

      指を離します

      息が苦しいこともない

      指を離します

      指を離します

      指を離します





      19:




      ラジオ

      黄泉からの風笛

      林檎が乱れ落ちる

      落ちて燃える

      緑の月が昇る

      ここには誰もいない

      倒壊した電車

      捨てられた建築物

      蔦と

      蔦と

      蔦と

      飛びつづけるカラス





      20:




      シャーマンの足跡が残されている

      下水道みたいな晴れ

      ここには誰もいない

      ユウ君

      ユウ君

      息をしてはいけない

      指を離します

      黄泉

      カラス

      キレイ












                                          「痙攣」へ